
今年人気急上昇中のご当地ゆるキャラのちぃたん☆。
ちぃたん☆とはどんなキャラクターなのか、何故そんなに人気なのか、ご当地ゆるキャラ界のニュースターちぃたん☆を分析したいと思います。
ちぃたん☆のプロフィール
実在するカワウソちぃたん☆のみんなに会いたいという強い思いが叶い、2017年12月15日に秋葉原で妖精として誕生しました。
年齢は永遠の0歳で年を取りません。
秋葉原出身のコツメカワウソの妖精ちぃたん☆は秋葉原観光推進協会公式キャラクターとして活動する中、高知県須崎市観光大使に任命され、ユーチューバーとしても活動中。
その後、ツイッターやユーチューブで体を張ったチャレンジ動画が話題になり知名度をアップしてきました。
好きなこと:ミルクとお手伝い。褒めてもらうこと。
性別:妖精なので性別はない
頭の帽子はペットで名前はカメちゃん。
お仕事
・POPTEEN専属モデル
・秋葉原観光推進協会の公認キャラクター
・高知県須崎市の観光大使
・Yahoo!JAPAN「ACTIONS」スペシャルサポーター
・ユーチューバー
ご当地キャラちぃたん☆の魅力
かわいい容姿からは想像できない暴走ぶりでギャップ萌えする人が増えて人気急上昇中のゆるキャラです。
ツイッターのフォロワー数はなんと100万に迫る勢いです。
ちなみにふなっしーのフォロワー数は140万(2018年10月時点)。
そんなちぃたん☆の魅力はというと、
・他のキャラクターにはない体を張ったアグレッシブな全力投球のネタ
・動画を100本以上アップし累計7000万回以上の再生会数を記録するなどユーチューバー
洗車しましたっ☆おおむね成功ですっ☆ちぃたん☆ですっ☆ pic.twitter.com/CS0rGHNyc1
— ちぃたん☆ (@love2chiitan) 2018年10月21日
バランスボールでずっこけて顔面から落下してます...。
トランポリンでは宙返りに失敗し、脳天から真っ逆さまで着地...。
かわいい顔して、やることが結構激しいですね。
様々なチャレンジ系動画をアップしてますが、どれもことごと失敗しています。
そんな、ずっこけまくっているちぃたん☆ですが、昨夜S-PARKで放送されたこちらのトランポリンでは大技を連発するなど、運動神経のよさを見せてくれました。
今夜の #スパーク から東京五輪を応援するカワイイ仲間が番組に登場??
話題沸騰中のゆるキャラ ちぃたん☆ が五輪競技に全力挑戦??
そんなちぃたん☆からメッセージが??『応援メッセージ送ってねっ☆「#ちぃたんスパーク」
ちぃたん☆@love2chiitanからランダムで「いいね」プレゼントしますっ☆』 pic.twitter.com/v9B2Cqch44— S-PARK 今夜23:15?生放送 ?? (@SPARK_fujitv) 2018年10月21日
ふりきったところがどことなくふなっしーと似ていて、ふなっしー超えの期待も高まります。
失敗してもあきらめずに挑戦し続ける不屈の精神は勇気を与えてくれます。
今後もちぃたん☆の挑戦に注目したいと思います。
注目のちぃたん☆グッズ
ちぃたん☆人気が高まればちぃたん☆に関連したグッズも今後は注目が集まることでしょう。
ふなっしの時のようにキーホルダーやスマホケースなどが人気を集めそうですね。
栃木県のゆるキャラたちは?
栃木県もたくさんのゆるキャラが存在しています。
しかし、全国的にはまだまだ知名度が低いです。
ふなっしーやちぃたん☆のように全国的に有名になると、地域の活性化に繋がることでしょう。
是非、彼らにも奮起してもらいたいです。