
2016年にポケモンGOのアプリが配信され、宇都宮城址公園はポケストップが多くあり、更に珍しいポケモンのミニリュウが出現するなどインターネットで話題になりました。
現在もポケモンGOのモンスター出現スポットとしても有名な宇都宮城址公園。
出現モンスターのレア度を一覧にまとめてみました。
宇都宮城址公園で出現したポケモン一覧
レア度 | 出現モンスター |
☆ | ポッポ、チルット、ヒメグマ、ホーホー、デルビル |
☆☆ | オタチ、コンパン、ケムッソ、バルビート、カモネギ、ゴクリン、ザングース、ヤミカラス、イーブイ、ピジョン、ゴニョニョ |
☆☆☆ | ウソッキー、ビードル、タマザラシ、キバニア、イトマル、ロゼリア、アメタマ、フシギダネ、スバメ、ラッタ、レディバ、ナゾノクサ、ラクライ、アーボ |
☆☆☆☆ | ウパー、キャタピー、オニスズメ、エイパム、ストライク、プリン、パラス、ヒマナッツ、オオタチ、オニドリル、マリル、イシツブテ、ニドラン、マダツボミ、ケーシイ、ピジョット、リングマ、ドガース |
☆☆☆☆☆ | ハスボー、ジグザグマ、メノクラゲ、ドードー、ヒトデマン、オオスバメ、エネコ、ヨルノズク、ハネッコ、キノガッサ、クヌギダマ、マグマッグ、コイキング、ポポッコ、タマタマ、オドシシ、ホエルコ、レディアン、ポチエナ、マイナン、カイロス、ポワルン、フシギソウ、ディグダ、ラルトス、ノコッチ、ココドラ、ドンメル、アチャモ、ロコン、ヤンヤンマ、ニャース、ニドキング、ネイティ、ベイリーフ、コクーン、アリアドス |
ポケモン探索アプリ『ポケタン』
『ポケタン』のアプリで宇都宮城址公園近くにいるポケモンをリアルタイムで探すことができます。
ポケモンの正確な位置情報や消滅時間に加え、「ポケモン検索」好きなポケモンの生息地を調べることもできます。
App Store
https://appsto.re/jp/WX0hgb.i
宇都宮城址公園内で「ポケモンGO」を遊び際のマナー
2016年にポケモンGOの配信から大きな話題となり、深夜でも200~300人の人が集まるなど県内屈指のポケモンGOのスポットとなりました。
その一方、路上駐車や騒音問題が発生するなど、マナーの悪いユーザーに対する近隣住民からの苦情が殺到するなど、残念な側面も話題となってしまいました。
宇都宮城址公園内で遊ぶ方はマナーを守り、周囲に配慮して遊ぶようにしていきましょう。
宇都宮城址公園までのアクセス
宇都宮駅からバスで向かう場合、宇都宮城址公園に一番近いバス停が「宇都宮市役所」または「宇都宮城址公園入口」となります。
「宇都宮市役所」、「宇都宮城址公園入口」のバス停はいずれもJR宇都宮駅西口バスターミナル38番乗り場から関東バス「市内循環線(きぶな)」で行くことができます。
所要時間15分、片道150円で20分から30分毎に運行しています。
その他の路線バスであれば、「馬場町」バス停を下車して徒歩約10分で行くことができます。
詳細データ
施設名 | 宇都宮城址公園 |
開館時間 | 櫓などの歴史建築物と展示施設 09:00~19:00 |
休館日 | 年末年始 |
入館料 | 無料 |
住所 | 〒320-0817 栃木県宇都宮市本丸町1 栃木県宇都宮市本丸町1-15 |
地図 | |
アクセス | 宇都宮西口から関東バス市内循環線(きぶな)で約15分、 徒歩約20分、東武宇都宮駅から徒歩約15分 |
駐車場 | 有り(市役所東側の城址公園駐車場または市役所の東第2駐車場) |
問い合わせ | 宇都宮市 都市整備部 公園管理課 管理グループ |
TEL | 028-632-2529 |