宇都宮でおすすめのお見合いパーティーEXEO(エクシオ)体験の感想

今回、宇都宮でもおすすめのお見合いパーティーと言われているEXEO(エクシオ)に参加してきました。

その時に体験した感想レポートを詳しく紹介したいと思います。

宇都宮でお見合いパーティーに参加を検討されている方は男性、女性どちらの方にでも参考になるかと思いますのでご覧ください。

(筆者である私Takeは30代後半の男性です)

 

宇都宮のEXEO(エクシオ)のお見合いパーティーに参加したきっかけ

私は前職で外資系生命保険の営業をやっていました。

「営業と恋愛は似ている」と営業経験がある方であれば、一度は耳にしたことはありませんか?

確かに、当時私の周りの優秀な営業マンは女性からモテていましたので、一理あるのかなと思っていました。

恋愛が自分の仕事のスキルアップに繋がるのならと思い、お見合いパーティーに参加したことがあります。
(格好つけた理由ですが、もちろん良い出会いも期待してました(^^))

 

宇都宮でおすすめのお見合いパーティーを探していたら、EXEO(エクシオ)を見つけたのでこちらのパーティーに参加することにしました。

 

宇都宮のEXEO(エクシオ)のお見合いパーティーに参加した時のレポート

宇都宮のEXEO(エクシオ)のお見合いパーティーに参加した時のレポートとその時に気を付けたことについて紹介したいと思います。

これから参加を予定されている方は参考にしてみてください。

 

私が参加した時は、はっきりとした参加人数は覚えていませんが男性が7~8名、女性が10名ほどで、女性のほうが少し多いレギュラーパーティーでした。

会場はスクール形式(塾や学校のように全ての机・椅子が演台の方向を向いているレイアウト)で、前から順番に座っていくなかで、私の席は右端の中間地点でした。

 

全員揃ったかなというところで、周りを見回りして参加メンバーをチェック。

私はここで気になった方を見つけています。

事前にホームページを下調べして、プロフィールカードのことは知っていたので、記入する内容は予め準備していました。

私は比較的色んな事に興味を持つタイプで、趣味もいくつかあるのですが、なるべく女性が共感しやすいことだけを記入しました。

 

1対1のトークタイムがスタートしました。

初対面は第一印象は大事なので、こちらから挨拶すること、表情には気を使いました。

挨拶後はお互いのプロフィールカードを確認するので、しばらく目線が下がります。

 

実は、最初に気になった方というのは、自分の隣の席の女性でした。

よって最初のト―クのお相手がその方。

プロフィールカードには自分がアピールしたいことを書いていますが、それは相手も同じ。

相手のプロフィールカードをチェックし、自分もある程度話せて会話が広がりそうなポイント探します。

 

すぐに見つけました!

趣味のところが私と同じ趣味である「旅行」と書いてあったので、早速話しかけました。

Take
よく旅行に行かれるのですか?

お相手の女性

はい。

Take

私も旅行が趣味で海外や国内色々行きましたが、○○さん(お相手の女性)は今までどちらに行かれたのですか?

お相手の女性

海外だとグアムに行ったことがあります。

Take

私もグアム行ったことあります!その時ホテルは●●ホテルに泊まりましたが、○○さんはどちらで宿泊したのですか?

お相手の女性
えっ、本当ですか?私は・・・・

 

こんな感じで、共通の趣味が見つかれば、自然と話は盛り上がります。

また、相手に質問する際は、名前で呼ぶことで相手側の印象も変わってくるかと思います。

 

3分ほどで経過するとチェンジになりますので男性が1つ席を移動して、次の方とのトークがスタートします。

 

共通の話題になりそうなポイントがない場合は、相手がプロフィールカードに記入したアピールポイントについて質問するようにしました。

質問すれば、相手はそれについて詳しく話してくれますので、会話が途切れてしまうことはありません。

 

全員の女性と話してみて様々なタイプの参加者がいました。

一方的に自分の好きなことだけを話す方、無口で何も話さない方、プロフィールカードがあまり充実していない方など。

 

しかし、どんな方が来ても、相手を楽しませることがコミュニケ―ション力向上、そして仕事にも繋がると思い、自分なりに臨機応変に対応しました。

 

この時のパーティーでは理由は分かりませんがフリータイムがなく、代わりに1対1のトークタイムを2周することになっていました。

そこで1週目質問したことと同じ質問をしないようにトーク中はメモ書きするようにしていました。

同じ質問をしてしまった場合、「さっき私が話したこと聞いてなかったの?」と思われてしまったらマイナスの印象ですよね。

 

2週目も終わり、全員と話してみて良い印象が残っていたのは、最初に気なった女性の方だけだったので、「最終投票カード」にはその女性の番号だけ記入しました。

 

そして、ドキドキのカップル発表。

 

司会

「今回のカップルは1組成立しました。」

Take

おっ、ひょっとして・・・

司会
男性〇番と女性〇番の方カップル成立です!おめでとうございます!!

 

番号をチェックすると司会の方が発表した番号がなんと私の番号でした。

Take
やったー!(^^)!

 

こんな感じでカップル成立することができ、パーティー終了後、会場外でその女性の方と合流し、近くの落ち着いた喫茶店でお話しながら連絡先を交換しました。

 

まとめ

初めて参加される方にとっては相手が何を考えているのか気になったり、自分がどうしたらいいのか分からなかったりすることが多いと思います。

また、慣れないパーティーに参加すると緊張して疲れたりすることもあるでしょう。

私も最初に参加した時は戸惑うこともありました。

しかし、何回か参加してるうちに場の雰囲気にも慣れてきて、冷静に対処出来たり、それまでの経験値からどんな声をかけたらいいか分かってきます。

回数を重ねれば、そのうち、良い出会いもありますし、人とコミュニケーションが取ることが楽しくなります。

良い出会いを求めるなら、一度の参加だけで判断せずに、何度か参加してみると良いと思います。

少しずつ努力していけば、いずれきっと素敵なパートナーと巡り合えるはずです。

お見合いパーティーといえば

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう