
宇都宮でカーシェアリングを利用する場合、利用できる会社は以下の2社となります。
・タイムズカーシェア
・dカーシェア
これからカーシェアリングのサービスを利用する方にとって、dカーシェアとタイムズカーシェアのどちらを登録すべきか迷ってしまうことでしょう。
今回はタイムズカーシェアリングとdカーシェアの2社を比較検証してみたいと思います。
目次
タイムズカーシェアとは
タイムズカーシェアは、タイムズ24が運営するカーシェアリングサービスです。
2005年からサービスを開始し、現在は業界内で過半数のシェアを擁します。
dカーシェアとは
NTTドコモが2017年10月から始めたカーシェアリングサービスです。
dカーシェアは通信キャリアがドコモ以外のユーザーでも利用することができます。
カーシェアだけではなく、レンタカーやマイカーシェアなどのサービスも同時に検索できることができます。
マイカーシェアとは個人が所有している車を使ってない間に他の誰かに使ってもらい副収入を得られる仕組みです。
また、dカーシェアの特徴として軽自動車から外車まで多くの車種が掲載されています。
カーシェアで利用する車両は大手のオリックカーシェアを利用する方法となります。
すべてのオリックスカーシェアの車両やステーションを利用できますが、料金プランはオリックスカーシェアとは違いdカーシェアがあらかじめ設定している料金プランになります。
タイムズカーシェアとdカーシェアのステーション数比較
コインパーキング大手のタイムズ24が運営するタイムズカーシェアはその駐車場にステーションを配置し圧倒的なステーション数を誇ります。
そのためカーシェアといえばタイムズカーシェアが代名詞になるほど街なかのカーシェアリングはタイムズカーシェアの車両が見受けられます。
dカーシェアはオリックスカーシェアのステーションを利用する方法になりますが、2018年現在約1700箇所になります。
タイムズカープラスは2018年現在で約10000箇所と圧倒的な差があります。
自宅や利用箇所から近いステーションがある方がどちらにしても利用しやすいでしょう。
また、日本国内への観光や出張が多い方にとっては、全国どこでも利用できるカーシェア利用は便利なサービスです。
そのような目的で利用する方にとってはステーション数の多いタイムズカープラスが便利と言えるでしょう。
宇都宮駅周辺のステーション数(2018年現在)
宇都宮駅周辺で比較してもタイムズカーシェアがステーション数では勝ります。
・タイムズカーシェア:21箇所
・dカーシェア:3箇所
(オリックスレンタカー)
タイムズカーシェアとdカーシェアの利用料金比較
タイムズカープラスとdカーシェアの時間辺りの利用料金について比較してみます。
タイムズカーシェア | dカーシェア | |
15分単位 | 206円 | 220円 |
6時間パック | 4020円 | 4200円 |
12時間パック | 6690円 | 6500円 |
24時間パック | 8230円 | 8000円 |
24時間以外はタイムカーシェアが安くなっていますが、どちらもだいたい同じ様な料金設定です。
タイムズカーシェアとdカーシェア共に12時間パック以上の利用には距離料金が加算されます。
タイムズカーシェア:16円/1km
dカーシェア:15円/1km
この距離料金にも1円/kmあたりの差があります。
利用する時間と距離からどちらを利用したらお得になるか判断できます。
ただ短時間利用であれば差額が余り出ないので、ステーションが近いことが何より判断基準になると思われます。
12時間利用で距離がある程度走る可能性がある場合には検討する必要性があるかもしれません。
タイムズカーシェアとdカーシェアの初期費用(入会金と月額固定の会員費)比較
タイムズカープラスとdカーシェアの初期費用(入会金と月額固定の会員費)について比較してみます。
タイムズカーシェア | dカーシェア | |
入会金 | 1550円 | 無料 |
月額料金 | 1030円 | 無料 |
タイムズカーシェアとdカーシェアとでは初期費用と固定月額料金に大きな差があります。
カーシェアリングは毎月使うことはない、今の所使うかどうかわからないが急を要する時だけ使える状態にしたいということであればdカーシェアが有利になります。
タイムズカーシェアであれば入会金に月額費用だけで合計13,910円になりますのでもし入会だけして利用頻度が少なければ無駄になってしまいます。
タイムズカーシェアの月額費用は利用料と相殺になりますので毎月1030円分の利用が確実ならば実質dカーシェアと同様無料ということになります。
ちなみに1030円分とは15分単位の利用であれば1時間15分の利用分です。
この利用料金と月額の費用がタイムズカーシェアとdカーシェアのどちらを利用すべきかの判断になってきます。
タイムズカーシェアとdカーシェアのポイント制度
タイムズカーシェアとdカーシェアともに1%還元のポイントがつくがdカーシェアの場合はdポイントが付与される分ローソンなどでそのまま利用できるので使い道は多くあります。
まとめ
・ステーション数は圧倒的にタイムズカーシェア
・dカーシェアは入会金無料で月額も無料
カーシェアの利便性はタイムズカーシェアですが、ただあまりカーシェアを使うか分からない方には、dカーシェアは月額も初期費用もカード発行料も無料なのいざ使う時のことを考えて入っておいたほうがいいでしょう。
頻繁にカーシェアを使うという方は両方に入っておくことをおすすめします。
今ならdカーシェアは無料登録するだけでdポイントを500ポイントが貰えます。