
『宮のから揚げ かぶと屋』は2019年7月31日をもって閉店しました。
宇都宮名物の一つで市民にも人気のある「かぶと揚げ」。
見た目から普通のから揚げとどう違うの?と疑問に思う方も多いと思います。
かぶと揚げは若鶏の半身(縦半分切ったに形)を唐揚げにしたものです。
縦半身なので手羽からモモまでついていて、唐揚げになった形が兜に似ているところから名づけられたそうです。
今回はその「かぶと揚げ」の秘密を探ってきました。
お店は宇都宮駅ビルPACEOの2階とちぎグランマルシェ内にある「宮のから揚げ かぶと屋」。
メニューから「かぶと揚げ定食」を注文。
米は白米か麦飯が選択できます。
こちらが「かぶと揚げ定食」。
1,080円(税抜き)
今回は麦飯を選択。
お好みでゴマ塩を振りかけることもできます。
鶏の半身をじっくりと揚げ、外側カリっとした食感で、中身はジューシーでふっくらしています。
小鉢には栃木の山菜。
栄養バランスも👍
最後鶏は骨付きでしたので、豪快にかぶりつきます。
骨付きは鶏の旨味がたっぷりと詰まっています。
今回は注文しませんでしたが、「栃木ゆず」と「すずめの丸焼き」も気になりました。
こちらは次回のお楽しみにしたいと思います!(^^)!
「宮のから揚げ かぶと屋」でお弁当にしてテイクアウト
「宮のから揚げ かぶと屋」ではテイクアウトも出来ます。
から揚げ弁当にしてもらうこともできますので、帰宅してから食べてもよし、宇都宮から新幹線に乗る方には駅弁としてもよいでしょう。
餃子のイメージの強い宇都宮ですが「かぶと揚げ」も是非食べていただきたい逸品です。
詳細データ
施設名 | 宮のから揚げ かぶと屋 |
営業時間 | 10:00~21:30(LO 21:00) |
TEL | 028-627-8482 |
住所 | 〒321-0965 栃木県宇都宮市川向町1番23号 宇都宮駅ビルパセオ2F とちぎグランマルシェ |
地図 | |
駐車場 | あり 宇都宮パセオ駐車場(62台) 詳細はこちら |