『宇都宮餃子祭り2019』【駐車場・アクセス】
 

今年で21回目となる宇都宮餃子ファンへの感謝祭『宇都宮餃子祭り2019』が11月2日(土)~3日(日)に宇都宮城址公園を会場で開催します。

毎年全国から大勢の人で賑わう宇都宮最大の餃子イベントです。

餃子祭り過去最高の30店舗が参加してそれぞれの味自慢の餃子を提供してくれます!

また、会場内には餃子に合う生ビールやお土産の販売、ステージでは県内出身のアーティストによるコンサートなども行われ会場は華やかに盛り上げてくれます。

 

スポンサーリンク

宇都宮餃子祭りの出店店舗

宇都宮餃子祭り2018

宇都宮餃子祭り2018

 

「宇都宮餃子会」会員店が出店し、各店自慢の餃子を1皿(3個)100円で提供してくれます。

餃子専門店が多い宇都宮では一度に全てのお店の餃子を食べられるチャンスでもあります。

各店自慢の味を食べ比べてみてください。

※画像のチラシは2018年版です。

 

出店店舗はまだ発表されていません。

参考までに昨年の出店店舗をご紹介します。

 

●2018年出店店舗

店名 マルシンフーズ/餃天堂/遼順茶楼/麺々市場/青源/三栄飯店/中国飯店/餃子会館/宇都宮ねぎにら餃子/Konomi/とんきっき/和商コーポレーション/味一番/さつき/飯城園/桃泉楼/宇都宮餃子館/幸楽/香蘭/悟空/雄都水産/夢餃子/紅一点/鵜の木/麺やしみず/アトム/高橋餃子店/宇都宮みんみん/オリオン餃子/龍門

 

●2018年協賛店一覧

店名 協賛割引
来らっせ本店 飲食・冷凍生20%引き
来らっせパセオ店 冷凍生20%引き
宇都宮みんみん 焼・揚・水・冷凍生6個248円→216円
彩花 5個500円→400円・3個300円→250円
さつき さつき餃子260円→200円
めんめん 1人前360円→300円※14:30まで
宇都宮餃子館 西口1号店・さくら餃子店のみ おみやげ4色1,620円→1,290円
飯城園 焼餃子300円→240円 水餃子370円→290円
中華トントン 20%引き
焼餃子250円→200円
龍門 焼餃子290円→230円
中華きりん 焼400円→320円 エビ・スープ餃子500円→400円
新三 10%引き
桃泉楼 協力する
青源味噌 青源水餃子490円→420円
中華料理 遼順茶楼 協力
豚嘻嘻 肉餃子・野菜餃子290円→260円
雄都水産 20%引き
高橋餃子店 20%引き
麺々市場 20%引き
夢餃子 20%引き
らーめん武蔵 10%引き
和の中 冷凍餃子5人前お持ち帰り、1人前(250円)プレゼント
香蘭 20%引き
まげしとちぎや そば餃子ビールセット880円→680円
寿限無餃子 2店舗とも餃子メニューのみ15%引
こむさし 焼餃子5個400円→350円、3個250円→200円
オリオン餃子 焼餃子380円→300円
大越米菓店 手焼きせんべい(2枚)140円→100円

 

昨年の様子はこんな感じでした。

 

凄い人ですよね💦

毎年、全国からたくさんの餃子ファンが集まります。

 

宇都宮餃子祭りのお手洗い場所

お手洗いは宇都宮城址公園内の清明館歴史展示室にあります。

但し、大変混雑しますので、お手洗いは余裕を持って行くようにしましょう。

 

宇都宮餃子祭りの駐車場とアクセス

宇都宮餃子祭りでは特設駐車場は用意されていませんので、周辺のコインパーキングなどを利用することになります。

毎年20万人ほどの人が全国から集まりますので、どこも午前10時の開会前には満車になるほどです。

そのため、なるべく公共交通機関の利用をおすすめします。

また、近くのホテルで1泊する手もあります。

ホテルで宿泊する場合、ホテルの駐車場が使えます。

 

●宇都宮城址公園周辺の駐車場

・【宇都宮市役所本庁舎 利用者専用】宇都宮市役所本庁舎東駐車場

駐車台数 196台
営業時間 8:00-22:00
料金
住所 栃木県宇都宮市旭1丁目1-5
地図

 

・ビッグパーク中央第2

駐車台数 13台
営業時間 24時間営業
料金 全日 0:00〜24:00 60分¥100 最大料金 24時間毎 月〜金¥700、土日祝¥400 現金使用可 硬貨使用可 使用可能紙幣:千円札 プリペイドカード利用:不可 クレジットカード利用:不可
住所 栃木県宇都宮市中央3丁目8
地図

 

・タイムズ宇都宮中央第4

駐車台数 5台
営業時間 24時間営業
料金 08:00-00:00 40分¥200 00:00-08:00 60分¥100 ■最大料金 駐車後24時間 最大料金¥1000 領収書発行:可 ポイントカード利用可 クレジットカード利用可 タイムズビジネスカード利用可
住所 栃木県宇都宮市中央3-1
地図

 

・ビッグパーク中央第1

駐車台数 16台
営業時間 24時間営業
料金 全日 0:00〜24:00 60分¥100 最大料金 24時間毎 月〜金¥700、土日祝¥400 現金使用可 硬貨使用可 使用可能紙幣:千円札 プリペイドカード利用:不可 クレジットカード利用:不可
住所 栃木県宇都宮市中央3丁目6
地図

 

・【宇都宮市役所本庁舎 利用者専用】宇都宮市役所本庁舎駐車場

駐車台数 133台
営業時間 市役所開庁日/8:00-22:00 市役所閉庁日/8:30-22:00
料金
住所 栃木県宇都宮市旭1丁目1-5
地図

 

・タイムズ宇都宮中央第2

駐車台数 7台
営業時間 24時間営業
料金 月-金 00:00-24:00 60分¥200 土・日・祝 00:00-24:00 60分¥200 ■最大料金 月-金 当日1日最大料金¥800(24時迄 土・日・祝 当日1日最大料金¥600(24時迄 領収書発行:可 ポイントカード利用可 クレジットカード利用可 タイムズビジネスカード利用可
住所 栃木県宇都宮市中央5-14
地図

 

・【宇都宮市役所 利用者専用】宇都宮市役所南駐車場

駐車台数 40台
営業時間 本庁舎・東駐車場満車時-17:00
料金
住所 栃木県宇都宮市旭1丁目1-5
地図

 

・宇都宮中央郵便局駐車場

駐車台数 25台
営業時間 24時間営業
料金 月-金 09:00-20:00 30分¥200 20:00-09:00 30分¥100 土・日・祝 09:00-20:00 30分¥200 20:00-09:00 30分¥100 ■最大料金 月-金 09:00-20:00 最大料金¥1200 20:00-09:00 最大料金¥400 土・日・祝 09:00-20:00 最大料金¥900 20:00-09:00 最大料金¥400 領収書発行:可 クレジットカード利用可
住所 栃木県宇都宮市中央本町4-17
地図

 

・システムパーク宇都宮中央5丁目

駐車台数 4台
営業時間 24時間営業
料金 全日 0:00〜24:00 30分¥100 最大料金 全日 12時間¥700(1回限り) 最大料金 全日 24時間¥800(1回限り) 現金使用可 硬貨使用可 使用可能紙幣:千円札 プリペイドカード利用:不可 クレジットカード利用:不可
住所 栃木県宇都宮市中央5丁目9
地図

 

・タイムズ宇都宮中央

駐車台数 6台
営業時間 24時間営業
料金 月-金 00:00-24:00 60分¥200 土・日・祝 00:00-24:00 60分¥200 ■最大料金 月-金 当日1日最大料金¥900(24時迄 土・日・祝 当日1日最大料金¥700(24時迄 領収書発行:可 ポイントカード利用可 クレジットカード利用可 タイムズビジネスカード利用可
住所 栃木県宇都宮市中央5-3
地図

 

その他宇都宮駅西口エリア周辺の駐車場はこちらの記事でもご紹介しております。

 

●駅から宇都宮城址公園までのアクセス

・JR宇都宮駅

JR宇都宮駅西口からシャトルバス運行(中学生以上100円)で「宇都宮餃子祭り会場」下車徒歩2分

 

JR宇都宮駅西口から徒歩20分

 

・東武宇都宮駅

東武宇都宮駅から徒歩約13分

 

●宇都宮城址公園周辺のホテル

宇都宮城址公園周辺のホテルはこちらの記事でご紹介しております。

 

【まとめ】宇都宮餃子祭り2019

店舗ごとで列に並ばなければならければなりませんので、全部の店舗で食べることはできません。

予め、食べたい店舗を絞って参加することをおすすめします。

 

同日開催で『ミヤジャズ・イン 2019』も開催しています。

「餃子の街」だけでなく、「ジャズの街」と言われている宇都宮のもう一つの魅力を感じることができます。

併せて参加してみてはいかがでしょうか?

 

●宇都宮餃子祭り2019 詳細データ

イベント 宇都宮餃子祭り2018
開催期間 2018年11月3日(土・祝)~4日(日)(雨天決行)
<毎年11月第1土日開催>
開催時間 10:00~16:00
料金 1皿(3個)100円
会場名 宇都宮城址公園
住所 栃木県宇都宮市本丸町1-15
地図
アクセス 東武宇都宮駅から徒歩約13分
JR宇都宮駅西口からシャトルバス運行(中学生以上100円)で「宇都宮餃子祭り会場」下車徒歩2分
お問い合わせ 宇都宮餃子祭り実行委員会(宇都宮観光コンベンション協会内)
TEL 028-632-2445
スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう