人気餃子専門店『宇都宮みんみん』で種類豊富なお酒が飲める『ステーションバル』。
みんみんで提供されるお酒は基本ビールのみですが、ここは様々なお酒があります。
ビールだけでなく、色んなお酒と一緒に餃子を食べたいという方は『宇都宮みんみん ステーションバル』がおすすめです。
現在、『宇都宮みんみん』は宇都宮駅周辺だけでも3店舗あります。
・宇都宮みんみん 駅東口店
・宇都宮みんみん ホテル アール・メッツ店
・宇都宮みんみん ステーションバル
今回は宇都宮駅ビル内にある『宇都宮みんみん ステーションバル』をご紹介します。
『ステーションバル』はこんな方におすすめ
・みんみんの餃子をお酒と一緒に食べたい
・ビール以外のお酒も飲みたい
・立ち飲みでサクッと立ち寄りたい
『宇都宮みんみん ステーションバル』の店内

『宇都宮みんみん ステーションバル』の立ち飲みテーブル
『宇都宮みんみん ステーションバル』は「餃子とお酒を心から楽しんでいただけるお店」をコンセプトにお酒を豊富に取り揃えたお店です。
餃子はもちろん、おつまみメニューや各種お酒(ビール、日本酒、ワイン、果実酒)が取り揃っています。
店内には大谷石を用い、落ち着いた雰囲気になっています。
座席のほか、気軽にお酒を楽しめる立ち飲みテーブルがあるのも特徴です。
宇都宮みんみんで立ち飲みができるのは、ここステーションバルだけです。
『ステーションバル』の座席
・5人並びのカウンターテーブル 2か所
・4人テーブル 3か所
・5人テーブル 2か所
・6人テーブル 1か所
・立ち飲みテーブル 2か所

『宇都宮みんみん ステーションバル』 6人テーブル
テーブルの利用は3~4名で来店客向けで2名の場合はカウンターの利用となるようです。

『宇都宮みんみん ステーションバル』 カウンターテーブル
混雑時には時間制限が設けられる時もありますので、ゆっくりお酒を飲む方はご注意ください。
混雑時の時間制限
『宇都宮みんみん ステーションバル』のメニュー

『宇都宮みんみん ステーションバル』 おすすめメニュー
店舗によってメニューが異なる「みんみん」。
「ステーションバル」では揚げ餃子がありません。
どうしても揚げ餃子が食べたい方は隣の「ホテル アールメッツ店」で食べられます。
[getpost id=”3533″]
鳥の唐揚げはステーションバル限定のメニューで、自家製のタレに漬け込んだカラッと揚げてあります。
『ステーションバル』のメニュー
●餃子(単品)
・焼餃子(1人前 6個) 230円
・水餃子(1人前 6個) 230円
●鳥の唐揚げ
・鳥の唐揚げ(3個) 300円(11~15時までの特別価格)
・鳥の唐揚げ(4個) 580円
●ライス・お漬け物
・ライス 100円
・五穀米 100円
・各種大盛 +100円
・お漬物 100円
●おつまみ
・餃子の皮を揚げました 200円
・無塩ミックスナッツ(アーモンド、カシュー、くるみ、マカダミア) 400円
・定番と季節野菜のピクルス 500円
・蔵王チーズ 580円
●15時からのおつまみ
・おつまみ3種の盛り合わせ 480円(お一人様限定メニュー)
・きゅうりと塩昆布の和え物 380円
・もやしのナルム肉味噌のせ 380円
・ゴロっと野菜のおいしい冷奴 480円
・水菜とササミのハリハリサラダ 580円
・おつまみチャーシュー煮卵付 680円
●宇都宮・中野嘉兵衛商店 特製「もろみ酢」使用メニュー
※1781年創業で北関東唯一の酢蔵が醸す天然醸造酢です。
・栃木県名産かんぴょうの酢の物 430円
・チキン南蛮タルタルソース添え 600円
※全て税抜きです
飲み物のメニュー
●ビール
・キリン一番搾り(生) 450円
・餃子浪漫(地ビール330ml瓶) 500円
●ノンアルコール ビール
・キリン雫ICHI(小瓶) 300円
●カクテル
・スミノフアイス 380円
・栃木ゆず クラフトチューハイ 480円
・シャンディーガフ 400円
・レッドアイ 450円
・カシス/ディタ/ピーチ 480円(ソーダ、オレンジ、グレープ、ウーロン割)
・季節のサングリア 500円
●酎ハイ
・レモンサワー 380円
・ウーロンハイ 380円
・抹茶ハイ 480円
・トマトハイ 480円
●ウィスキー(ロック/水割り/ハイボール)
・ベル(ブレンデッドスコッチ) 380円
・アイリーク(アイラ島、シングルモルト) 480円
・余市(余市蒸留所、シングルモルト) 580円
●果実酒(ロック/水割り/ハイボール)
・加賀 梅酒 580円
・梅香 百年梅酒 580円
・鳳凰美田 ゆず酒 580円
●焼酎 芋・麦(ロック/水割り)
・割水(三岳)【水1:三岳1】 580円
・麒麟 まろやか芋 480円
・き六 580円
・万膳庵 680円
・佐藤黒 680円
・麒麟 かおり麦 480円
・中々 580円
・百年の孤独(ハイボール) 780円
●日本酒(冷酒) グラス一合
※熱燗はありません
・大那(だいな) 超辛口純米(栃木県大田原市) 580円
使用米:五百万石
精米歩合:60%
特徴:透き通るような透明感がある辛口酒。
食中酒としてもバッチリです。
・仙禽(せんきん) 無垢 純米吟醸(栃木県さくら市) 580円
・みむろ杉 純米吟醸(奈良県) 630円
・姿 純米吟醸 無濾過(むろか)生原酒(栃木県栃木市) 680円
・田酒(でんしゅ) 特別純米(青森県) 680円
・鳳凰美田(ほうおうびでん) 純米大吟醸「白判」(栃木県小山市) 680円 [半合 400円]
・写楽(しゃらく) 純米吟醸 藩州愛山(福島県) 780円 [半合 450円]
・鳳凰美田(ほうおうびでん) 純米大吟醸「赤判」(栃木県小山市) 880円 [半合 500円]
●ワイン
🍷グラスワイン
白ワイン
・ヴィッラ・アンジェラ・シャルドネ(イタリア) 480円
品種:シャルトドネ
味わい:やや辛口
赤ワイン
・シャトー・デュ・ドンジョン(フランス) 480円
品種:グルナッシュ・ノワール/シラー/カリニャン
味わい:フルボディ
🍾ボトルワイン
白ワイン
・ヴィッラ・アンジェラ・シャルドネ(イタリア) 2,800円
品種:シャルドネ
味わい:やや辛口
・ニンブス(チリ) 3,500円
品種:シャルドネ
味わい:辛口
・フランシス・フォード・コッポラ・ヴォトル・サンテ(アメリカ) 3,800円
品種:シャルドネ
味わい:辛口
赤ワイン
・シャトー・デュ・ドンジョン(フランス) 2,800円
品種:グルナッシュ・ノワール/シラー/カリニャン
味わい:フルボディ
・ファルネーゼ・ドン・カミッロ(イタリア) 3,800円
品種:サンジョベーゼ70%/カベルネ・ソーヴィニヨン30%
味わい:フルボディ
🍾スパークリング(カヴァ)
・コドーニュ・クラシコ・ブリュット(スペイン) 3,800円
品種:パレリャーダ/チャレロ/マカベオ
味わい:辛口
🍾シャンパーニュ
・ヴーヴ・クリコ・イエローラベル・ブリュット(フランス) 4,000円
品種:シャルドネ/ピノ・ノワール/ピノ・ムニエ
味わい:辛口
・シャンパーニュ・バロン・ド・ロスチャイルド(フランス) 7,000円
品種:シャルドネ40%/ピノ・ノワール60%
味わい:青みがかった黄金色と、きめ細かく持続性のある泡。
力強い味わいでありながらも柔らかさを併せ持つ。
●ソフトドリンク
・コカ・コーラ 300円
・オレンジ 300円
・グレープフルーツ
・トマト 300円
・ウーロン茶 300円
・抹茶 300円
・ジンジャエール 300円
・濃いカルピス 300円
※全て税抜きです
『宇都宮みんみん ステーションバル』の焼餃子と水餃子

『宇都宮みんみん ステーションバル』の 焼餃子(1人前)+水餃子(1人前)+ライス
他店の「みんみん」とお店の雰囲気も違うし、餃子はどうなのかなと疑問に思う方もいるのではないでしょうか?
ということで、定番メニューの「焼餃子+水餃子+ライス」を注文してみました。
・焼餃子(1人前 6個) 230円(税抜き)
・水餃子(1人前 6個) 230円(税抜き)
・ライス(一口お漬け物付) 100円(税抜き)
合計 604円(税込み)
ほんの少しのにんにくとたっぷりの白菜を使ったシンプルな餃子。
他店の「みんみん」と変わらなぬ味です。
『宇都宮みんみん ステーションバル』の口コミ
『宇都宮みんみん ステーションバル』の口コミを見てみましょう。
宇都宮みんみんステーションバル
焼・水・ライス 560円
新幹線の時間待ちにみんみんで餃子#宇都宮 #みんみん #餃子 pic.twitter.com/TPrhF2G3MK— いけちゃん (@easyliving01) September 11, 2019
餃子が食べたい…!
ただそれだけで普通の電車で二時間弱かけてにいぽこと宇都宮へ????
まず立ち寄ったのが
『宇都宮みんみんステーションバル』
お酒と美味しい餃子&栃木産コシヒカリが楽しめるお店?
店内には手荷物ロッカーや電車の出発時刻の電光掲示板もあり旅人にとって嬉しいお店でした???? pic.twitter.com/8ZfJr1wOhl— あおちゃぽこ (@aocha_poko) August 20, 2018
宇都宮に戻って完歩?い。今日はメンチ先輩おすすめの宇都宮みんみんステーションバル店。 pic.twitter.com/gmWDTqNzxj
— とらぞう (@torashikiqururu) November 20, 2016
昼食は餃子宇都宮みんみんにて?
西口の駅ビル3Fに2店舗あります
今回はステーションバル店に入りました
お昼時ということもありどちらも並んでいました
焼餃子に水餃子にはちみつ梅酒美味しくいただきました(*゚▽゚)ノ?????
#きおのここではないどこかへ pic.twitter.com/2f5dRfCFZn— きお (@11_kiokio) September 5, 2019
お酒と餃子の組み合わせは最高ですね。
『宇都宮みんみん ステーションバル』の餃子のお土産・お持ち帰り

『宇都宮みんみん ステーションバル』 おみやげ餃子
『宇都宮みんみん ステーションバル』では餃子のお持ち帰りもできます。
おみやげ餃子メニュー
・焼餃子・揚餃子
2人前(12個入り) 460円
3人前(18個入り) 690円
5人前(30個入り) 1,150円
10人前(60個入り) 2,300円
15人前(90個入り) 3,450円
・冷凍生餃子
2人前(12個入り) 440円
3人前(18個入り) 660円
5人前(30個入り) 1,100円
10人前(60個入り) 2,200円
15人前(90個入り) 3,300円
※冷凍生餃子は4人前、6人前もできます。
※全て税抜きです
1時間以内であれば、焼き上げた餃子を持ち帰ることが出来ますが、それ以上となるとドライアイスが必要となります。
●お持ち帰り時間の目安
・1時間まで:そのままお持ち帰り
・1~3時間まで:ドライアイス付き(100円)
・3~6時間まで:ドライアイス付保冷(300円)
・6時間以上:要相談
『宇都宮みんみん ステーションバル』の餃子のお取り寄せ(通販)
『宇都宮みんみん ステーションバル』はお取り寄せ通販もやっております。
●餃子代金(1人前 6個 220円)
5人前 | 1,100円 |
10人前 | 2,200円 |
15人前 | 3,300円 |
20人前 | 4,400円 |
30人前 | 6,600円 |
40人前 | 8,800円 |
●発送料金(全国共通)
2~40人前 | 850円(税抜) |
41~80人前 | 500円(税抜) |
81人前以上 | 無料 |
『宇都宮みんみん ステーションバル』の場所
『宇都宮みんみん ステーションバル』の場所は宇都宮駅ビルパセオの3階にあります。
2階のパセオから通路を真っすぐ進むと、八重洲ブックセンター(本屋)とタリーズが見えてきます。
そこのエスカレーターを使って3階に向かいます。
【まとめ】『宇都宮みんみん ステーションバル』
「ホテル アール・メッツ店」同様に、駅ビルの中なので、並んでいる最中の気温や天候による心配はありません。
様々なお酒が飲めるお店とはいえ、週末は行列ができるほど並んでいますので、ゆっくりと飲みたい方は平日がおすすめです。
揚げ餃子はありませんので、揚げ餃子を食べたい方は、隣の「ホテル アール・メッツ店」になります。
[getpost id=”3533″]
『ステーションバル』はこんな方におすすめ
・みんみんの餃子をお酒と一緒に食べたい
・ビール以外のお酒も飲みたい
・立ち飲みでサクッと立ち寄りたい
宇都宮駅構内3店舗の中では『ステーションバル』は比較的空いていることが多いのでチェックしてみてください。
●『宇都宮みんみん ステーションバル』 詳細データ
店名 | 宇都宮みんみん ステーションバル |
営業時間 | 火~土:11:00~21:00(L.O.20:00) 日・祝:11:00~20:30(L.O.20:00) |
定休日 | HPの「営業日のご案内」から確認 |
住所 | 〒321-0965 宇都宮市川向町1-23 宇都宮駅ビル3F |
地図 | |
駐車場 | あり 宇都宮パセオ駐車場(62台) 詳細はパセオのHPから確認 |
喫煙可否 | 禁煙 |
TEL | 028-689-9177 |
HP | 宇都宮みんみん |