宇都宮市内には関東七名城の一つ宇都宮城の跡地『宇都宮城公園』があります。
宇都宮城址公園には櫓などの歴史建築物が見事に復元されており、平安時代からの長い歴史を感じることができるスポットです。
また、城址公園内には4種類の桜(河津桜、大山桜、ソメイヨシノ、しだれ桜)が植えられており、春には4種類タイミングをずらして見ることができる美しい桜も見どころの一つです。
最近ではポケモンGOのスポットになったり、定期的にイベントが開催されたりと、地元民から観光客まで様々な人が訪れています。
下野国の名城宇都宮城の歴史
関東七名城の一つとして数えられる宇都宮城。
それの歴史は古く、平安時代までさかのぼります。
藤原秀郷もしくは藤原宗円(宇都宮氏の祖)が築城したと言われ、平安時代後期から約500年もの長い間を宇都宮氏が宇都宮一帯を支配してきました。
豊臣政権以降は、豊臣秀吉により突如領地を没収され、22代に亘って繁栄した関東の名門・宇都宮氏は滅亡しました。
江戸時代初期に本田正純が城と城下町を大改修し、現在の宇都宮市街地の骨格が作られました。
宇都宮城は歴代将軍が日光東照宮に参拝する途中の宿泊場所でもありました。
幕末に入ると戊辰戦争の舞台として旧幕府軍と新政府軍の激しい戦場が繰り広げられ、城を含む町並み共々、焼失してしまいました。
見事に復元された宇都宮城の櫓(やぐら)
宇都宮城址公園の土塁上は歩けるようになっており、清明台と富士見櫓という2つの櫓が復元されています。
どちらの櫓も建物内に入って見ることができます。
こちらは清明台。
櫓の上に行くにはこの垂直に近い階段で上がらなければなりません。
晴天だと綺麗な眺めが楽しめます。
こちらは富士見櫓。
戦闘の際に弓矢や鉄砲などで攻撃するための狭間。
扉付は珍しいですね。
城址公園の南側には、二の丸と三の丸をつないでいたという土橋の石垣が復元されています。
本物は地下に保存されているため見ることはできませんが、二の丸と三の丸の位置が分かります。
毎月第3日曜日に宇都宮城の櫓2階を特別開放
宇都宮城址公園の櫓の2階は通常開放していませんが、毎月第3日曜日に限り開放しております。
開放日時:毎月第3日曜日 11:00~14:00
開放場所:宇都宮城址公園清明台(北側の櫓)
美しい宇都宮城のライトアップと宇都宮市内の夜景
宇都宮城址公園では金曜日、土曜日、日曜日の日没から21時までライトアップされています。
また、石垣の上が遊歩道となっており、19時頃まで開放されておりますので、一段高い場所から宇都宮市内の夜景を観賞も楽しむことができます。
高さはそれほどありませんが、遊歩道の雰囲気もよく、歴史を感じながらの夜景鑑賞もおすすめです。
宇都宮城址公園が会場となるイベント
宇都宮城址公園では定期的に様々なイベントが開催されております。
●宇都宮城さくら祭り
毎年3月に開催。
●フェスタmy宇都宮
毎年5月中頃に開催。
●うつのみや城址祭り
毎年10月または11月に開催。
●宇都宮餃子祭り
毎年11月の第1土曜日と日曜日に開催。
[getpost id=”1910″]
ポケモン騒動
2016年にポケモンGOのアプリが配信され、宇都宮城址公園はポケストップが多くあり、更に珍しいポケモンのミニリュウが出現するなどインターネットで話題になりました。
深夜でも200~300人の人が集まるなど県内屈指のポケモンGOのスポットとなったものの、路上駐車や騒音問題が発生するなど、マナーの悪いユーザーに対する近隣住民からの苦情が殺到してしまいました。
宇都宮城址公園内で遊ぶ方はマナーを守り、周囲に配慮して遊ぶようにしていきましょう。
[getpost id=”1440″]
宇都宮城址公園までのアクセス
宇都宮駅からバスで向かう場合、宇都宮城址公園に一番近いバス停が「宇都宮市役所」または「宇都宮城址公園入口」となります。
「宇都宮市役所」、「宇都宮城址公園入口」のバス停はいずれもJR宇都宮駅西口バスターミナル38番乗り場から関東バス「市内循環線(きぶな)」で行くことができます。
所要時間15分、片道150円で20分から30分毎に運行しています。
その他の路線バスであれば、「馬場町」バス停を下車して徒歩約10分で行くことができます。
詳細データ
施設名 | 宇都宮城址公園 |
開館時間 | 櫓などの歴史建築物と展示施設 09:00~19:00 |
休館日 | 年末年始 |
入館料 | 無料 |
住所 | 〒320-0817 栃木県宇都宮市本丸町1 栃木県宇都宮市本丸町1-15 |
地図 | |
アクセス | 宇都宮西口から関東バス市内循環線(きぶな)で約15分、 徒歩約20分、東武宇都宮駅から徒歩約15分 |
駐車場 | 有り(市役所東側の城址公園駐車場または市役所の東第2駐車場) |
問い合わせ | 宇都宮市 都市整備部 公園管理課 管理グループ |
TEL | 028-632-2529 |