Sponsored Links
餃子通りの人気餃子専門店「宇都宮みんみん 本店」と「正嗣 本店」の間にお店を構える『宇都宮餃子専門店 悟空』。
通常より2.4倍のボリュームがある名物ジャンボ餃子や、肉の旨みにこだわった人気No.1の特製肉餃子が人気です。
そして、2018年6月に人気ユーチューバー「東海オンエア」がネタの撮影で来店したこともあり、ファンの間で人気が爆発しました。
ユーチューバー東海オンエアも来店『宇都宮餃子専門店 悟空』
『宇都宮餃子専門店 悟空』は人気ユーチューバー東海オンエアのかくれないんぼ企画で来店しています。
東海オンエアのてつやを他のメンバーが見つけ出す企画。
その舞台が今年6月宇都宮で撮影されました。
その撮影中に餃子を食べることになり、選ばれたお店が『宇都宮餃子専門店 悟空』。
ドラゴンボールの孫悟空の声優野沢雅子さんが悟空繋がりで気になって来店され、その後東海オンエアにおすすめしたそうです。
餃子うまぴ~ pic.twitter.com/V5wg1APtGN
— 虫眼鏡【東海オンエア】 (@TO_ZAWAKUN) 2018年6月7日
オリオン通りに東海オンエアのてつや…友達が一緒に写真撮って送ってきた…辛い泣いてる
— はちみつ (@ys_ogw29) 2018年6月7日
実は私も宇都宮駅のスターバックスコーヒーで見かけております。
その時は、東海オンエアのことを知らなかったのですが、オレンジの髪の毛の青年を見て、お店の中にいる高校生が騒ぎだしていたので、なんだろうと思ったくらいで気に留めていませんでした。
そして、悟空に行って店員さんから話を聞き、その時のことを思い出しました。
視聴回数が凄いですね。
撮影後は全国からファンが押し寄せ、週末は隣の「宇都宮みんみん 本店」と「正嗣 本店」に負けない人気店となってきています。
お店の方も東海オンエアのことを知らなかったようで、その後のお客さんの数にはとても驚いていました。
『宇都宮餃子専門店 悟空』のメニュー

『宇都宮餃子専門店 悟空』のメニュー
『宇都宮餃子専門店 悟空』の餃子メニュー
・特製肉餃子(5個) 390円
・ジャンボ餃子(4個) 460円
・野菜餃子(6個) 290円
・シソ餃子(6個) 340円
・焼セット(肉餃子5個、野菜餃子6個、シソ餃子6個、ジャンボ餃子4個)
・スープ餃子 420円
※価格は税込み
『宇都宮餃子専門店 悟空』の麺メニュー
・佐野ラーメン 680円
・チャーシューメン 880円
・特製つけめん 700円
・大盛り +150円
※価格は税込み
・Aセット(肉餃子5個、野菜餃子6個、ライス) 900円
・Bセット(ジャンボ餃子4個、野菜餃子6個、ライス) 970円
・Cセット(肉餃子5個、ジャンボ餃子4個、ライス) 1,080円
※価格は税込み
悟空では餃子をメインに佐野ラーメンやライスなどもありますので、しっかりとお腹を満たしたい方にも満足できるメニューとなっています。

『宇都宮餃子専門店 悟空』のセットメニュー
『宇都宮餃子専門店 悟空』のセットメニュー(餃子+麺)
●ラーメン餃子セット
・ラーメン特製肉餃子セット 1,050円
・ラーメンジャンボ餃子セット 1,120円
・ラーメン野菜餃子セット 950円
●つけ麺餃子セット
・つけ麺特製肉餃子セット 1,070円
・つけ麺ジャンボ餃子セット 1,140円
・つけ麺野菜餃子セット 970円
※価格は税込み
アルコールも充実しています。

『宇都宮餃子専門店 悟空』のアルコールとドリンクメニュー
『宇都宮餃子専門店 悟空』のアルコール・ドリンクメニュー
●アルコール
・中びん(アサヒ) 550円
・生ビール(アサヒ) 480円
・ハイボール 480円
・ホッピー 480円
・ホッピー(中) 180円
・ウーロンハイ 480円
・レモンサワー 480円
・グレープフルーツサワー 480円
・巨峰サワー 480円
・ノンアルコール 400円
●焼酎・日本酒
・鍛高譚(タンタカタン) 480円
・黒霧島(イモ) 480円
・二階堂(イモ) 480円
・ボトル各1本 3,000円
・冷酒 780円
●ソフトドリンク
・コーラ 250円
・烏龍茶 250円
・ジンジャエール 250円
●おつまみ
・枝豆 250円
・チャーシュー 500円
・メンマ 300円
※価格は税込み
看板メニューの「特製肉餃子」と「ジャンボ餃子」
『宇都宮餃子専門店 悟空』2枚看板として不動の人気餃子がこちらです。
人気NO.1 特製肉餃子(5個) 390円
人気NO.2 ジャンボ餃子(4個) 460円
「特製肉餃子」は肉の旨味にこだわり、ジューシーさ抜群の餃子です。
「ジャンボ餃子」は厳選した素材を使用し、通常の餃子の2.4倍(48g)のサイズの餃子です。
特製肉餃子と佐野ラーメンのセット

特製肉餃子と佐野ラーメンのセット
この日は「特製肉餃子」と「ジャンボ餃子」両方食べたかったのですが、食べきれない心配もあったので、特製肉餃子と佐野ラーメンを注文。
お店の方が「酢4:醤油1」の割合で食べてほしいとアドバイスしてくれました。
これが酢と醤油の黄金比率。
旨味が肉汁とともにぎっしりと詰まっていますので、タレに付けなくても充分食べられます。
餃子はとても美味しいです!!
栃木県佐野市のご当地メニューである佐野ラーメンは青竹を足で強く踏むことでコシの強い麺となります。

『宇都宮餃子専門店 悟空』の佐野ラーメン
出来上がり時に麺が縮れているのが特徴です。
餃子との相性は抜群です。
2名以上であれば『焼きセット』がおすすめ
2名以上なら4種類の人気の餃子が堪能でき『焼きセット』がおすすめです。
1人食べるには結構きついかなと思います。
●『焼きセット』 1,480円
・特製肉餃子(5個)
・ジャンボ餃子(4個)
・野菜餃子(6個)
・シソ餃子(6個)
・特製肉餃子
お肉がこれでもかと皮いっぱいに包んでいて、食感がハンバーグのようです。
・野菜餃子
お野菜たっぷりなのであっさりした味。
・ジャンボ餃子
大きな皮にお肉とお野菜がバランスよく詰まっています。
特製肉餃子と野菜餃子が合体したような餃子です。
・しそ餃子
しその味がしっかりしていて、良い感じにアクセントとなっています。
女性に大人気の餃子です。
『宇都宮餃子専門店 悟空』の口コミ
『宇都宮餃子専門店 悟空』の口コミを見てまいりましょう。
宇都宮餃子!
悟空!!
まじ美味い pic.twitter.com/cLVM78KF68— ツッチー!! (@tsutsutsuweiwei) July 11, 2019
まろにえ〜るtvの聖地巡礼出来た!!!悟空、餃子美味しい✨ pic.twitter.com/NF9oUYXL7W
— mochi_持田かをり@ひかりのもちだ@ぴゅあらびっと君 (@mochianime1018) July 15, 2019
そして また来た。
シソ餃子 ( ゚Д゚)ウマー#宇都宮餃子 #悟空 pic.twitter.com/y1XtXIpPKm
— つっつう (@nakanaka_nakji) July 13, 2019
ランチ!観光客で賑わう餃子通りの悟空で、肉&ジャンボ( ^-^)ノ∠※。.:*:・’°☆肉汁たっぷりで美味しいのう~🥟(´ロ`ノ)ノ で、ライスなし #宇都宮 #banba #餃子 pic.twitter.com/bdWGZ2uw5S
— 五十匁太郎 (@gojyumonmetarou) July 13, 2019
今日は旅行で買った悟空さんの餃子焼いたー⭐️
まじうまでした! pic.twitter.com/MgDs5KWme1— 我が子@みっちゃん (@happy0729my1) July 19, 2019
『宇都宮餃子専門店 悟空」の餃子のお取り寄せ(通販)
悟空ではヤフーショッピング経由でお取り寄せ(通販)をしております。
「ジャンボファン」と呼ばれる毎回ジャンボ餃子しか注文しないお客様もいるようです。
ギフト用に包装したり、のしの無料サービスもありますので、必要な方はご注文の時に一言入れておきましょう。
Yahooショッピングはポイントサイト「ハピタス」経由で利用できますので、ハピタス会員の方はポイントも付いてお得になりますね。
会員でない方はお取り寄せ通販で購入する前にハピタスへの登録してから購入すればポイントが還元されます。
登録方法はこちらの記事で紹介しております。
[getpost id=”1172″]
『宇都宮餃子専門店 悟空』の場所とアクセス

餃子通り
『宇都宮餃子専門店 悟空』の場所は宇都宮の餃子通り沿いにあります。
宇都宮駅から来る方はバスの利用が便利です。
宇都宮駅の西口からバスで約5分で、関東自動車バスの「宮島町十文字」または「馬場町二荒山神社前」のバス停で下車してから徒歩3分です。
●「宮島町十文字」バス停からのルート

「宮島町十文字」バス停から『宇都宮餃子専門店 悟空』までのルート
●「馬場町二荒山神社前」バス停からのルート

「馬場町二荒山神社前」バス停から『宇都宮餃子専門店 悟空』までのルート
車の方は餃子通り周辺のコインパーキングを利用してください。
餃子通りには全部で5店舗の餃子専門店が並んでいます。
各店の特徴をまとめていますので比較してみたい方はこちらをご覧ください。
[getpost id=”2999″]
『宇都宮餃子専門店 悟空』 まとめ
私が行ったときはお店に女性の店員さんが3名いました。
みなさんお話し好きの気さくな方で、1人だったのでついつい、話しこんでしまいました。
「宇都宮みんみん本店」と「正嗣本店」の間の間にありますので、どちらも行列が長い時は、悟空に入るのもよいかと思います。
しかし、6月に東海オンエアが来てから、全国のファンが押し寄せ、週末は「宇都宮みんみん本店」、「正嗣本店」と同じくらいの行列ができるようになってしまいました。
有名人の影響力は凄いですが、あえてこの人気2店の間に店を構えただけあって実力は本物です。
是非、ご自身の舌で確めてみてください。
『宇都宮餃子専門店 悟空』はこんな方におすすめ
・美味しい餃子を食べたい
・大きい餃子を食べてみたい
・数種類の餃子が食べたい
・ラーメンと餃子を一緒に食べたい
・お腹いっぱいに餃子を食べたい
『宇都宮餃子専門店 悟空』 詳細データ
店名 | 宇都宮餃子専門店 悟空 |
営業時間 | 平日:11:30~20:00(L.O.19:30) 土日祝:11:00~20:00(L.O.19:30) |
定休日 | 無休(年末年始休み有り) |
住所 | 〒320-0026 栃木県宇都宮市馬場通り4-2-4 |
地図 | |
アクセス | 宇都宮駅西口からバスで5分、 関東自動車バス「宮島町十文字」または「馬場町二荒山神社前」下車、 市内循環線(きぶな)「うつのみや二荒山神社下」下車、 JRバス「馬場町」、東野バス「二荒山前」下車、 宇都宮駅西口から徒歩14分、 東武宇都宮駅より徒歩12分 |
駐車場 | 無し(近隣のコインパーキングを利用) |
喫煙可否 | 禁煙 |
TEL | 028-600-3575 |
HP | 宇都宮餃子専門店 悟空 |
Sponsored Links