広告掲載について詳しくはこちら

宇都宮二荒山神社のご利益を解説|お守り43種類と見どころを紹介

宇都宮 二荒山神社 お守り 種類

「宇都宮二荒山神社のご利益や見どころって?」

「お守りはどんな種類があるの?」

JR宇都宮駅と東武宇都宮駅の中間に位置する宇都宮二荒山神社。

JR宇都宮駅西口から、メインストリートの大通りを歩いていくと、マンションやビルが立ち並ぶ街中に大きな鳥居が見えてきます。

鳥居の先に見える長い石段が特徴的です。

イチゴちゃん

地元の人たちは親しみを込めて「ふたあらさん」と呼んでいるよ!

本記事では宇都宮二荒山神社のご利益、お守り、御朱印、見どころを紹介してまいります。

この記事を書いた人

みや散歩 管理人

宇都宮の観光メディア『宇都宮の歩き方|みや散歩』を運営しています。

  • 宇都宮在住(2014年より東京から移住)
  • 元大手旅行会社(13年間勤務)
  • デジタルマーケター

著者情報(プロフィール

目次

宇都宮二荒山神社のご利益

宇都宮二荒山神社ご利益

宇都宮二荒山神社に祀られているのは御祭神に豊城入彦命(とよきいりひこのみこと)、相殿に大物主命(おおものぬしのみこと)、 事代主命(ことしろぬしのみこと)の三柱の神さま。

御祭神である豊城入彦命は現在の栃木県・群馬県を開拓し、東国を鎮めたと古事記に記されています。

勝負事に優れていて、戦勝祈願の神様として源頼義、源頼朝、徳川家康などの名だたる武将たちから信仰されていました。

そのことから、勝負事にご利益があります。

宇都宮二荒山神社の境内には本社以外に12社小さい神社(末社)があり、学問、安産、豊穣などの神様が祀られているので、様々なご利益を得ることができますよ。

宇都宮二荒山神社のお守りは43種類

宇都宮二荒山神社では43種類のお守りを受けることができます。

ご利益は交通安全、学業・仕事、勝負事、身体健全・厄除け、開運・その他と種類が豊富。

イチゴちゃん

すごい!43種類もあるんだね。

管理人

自分の希望に合ったお守りを探すことができます。

交通安全のお守り8種類

交通安全のお守りは8種類。

キーホルダータイプやステッカータイプなど車に付けることができます。

種類初穂料
交通安全守 5種類各1,000円
交通キーホルダー守500円
交通ステッカー300円
交通ステッカー(横)500円

学業・仕事のお守り4種類

学業・仕事のお守りは4種類。

えんぴつの形をした光る学業お守りなど珍しい形をしたものもあります。

種類初穂料
学業えんぴつ守1,000円
学業守500円
合格守1,000円
仕事守り1,000円

勝負事のお守り2種類

勝負事のお守りは2種類。

キーホルダータイプの必勝守りがあるので、肌身離さず身につけておくことができます。

種類初穂料
必勝袋守1,000円
必勝守500円

身体健全・厄除けのお守り8種類

身体健全・厄除けのお守りは8種類。

無病息災を願う縁起物、宇都宮市の郷土玩具「黄ぶな」をモチーフにしたかわいいお守りもあります。

種類初穂料
錦守(大)1,000円
錦守(小)500円
身代わり守(男)500円
身代わり守(女)500円
健康ちえ守500円
厄除守1,000円
黄ぶな錦守1,000円
黄ぶな巾着守1,000円
管理人

黄ぶなの形をしたお守りは宇都宮ならではです。

開運・その他のお守り21種類

開運・その他のお守りは21種類。

開運以外に、安産や子宝、病気平癒もあります。

種類初穂料
福銭300円
貝守500円
鈴守500円
小槌守500円
巾着守500円
干支うるし守500円
福鈴守500円
金運守1,000円
七宝守1,000円
鈴緒守1,000円
とんぼ玉守1,000円
旅行安全守1,000円
こま犬守1,000円
病気平癒守2,000円
子宝守2,000円
安産守1,000円
縁守1,000円
勾玉守 (水晶)1,000円
勾玉守 (タイガーアイ)1,000円
勾玉守 (アメジスト)1,000円
勾玉守 (ローズクォーツ)1,000円

宇都宮二荒山神社の御朱印

宇都宮二荒山神社では通常のものと福の神の御朱印をいただくことができます。

季節や行事で頒布される特別御朱印もありますよ。

宇都宮二荒山神社の御朱印

宇都宮二荒山神社 御朱印
引用:宇都宮二荒山神社ホームページ

通常のタイプの御朱印は1種類。

初穂料500円です。

特別御朱印はその年の干支のものや、行事に関連するものなどカラフルな御朱印をいただくことができます。

イチゴちゃん

毎年参拝して干支の御朱印を集めるのもいいね!

福の神御朱印

福の神御朱印は宇都宮二荒山神社の相殿、大物主命(おおものぬしのみこと)、 事代主命(ことしろぬしのみこと)が描かれています。

大物主命は七福神の大国さま、事代主命は恵比須さまと説明すると福の神の意味がわかるのではないでしょうか。

福の神御朱印は2枚1組で初穂料1,000円です。

オリジナルの御朱印帳

宇都宮二荒山神社 オリジナル御朱印帳
引用:宇都宮二荒山神社ホームページ

宇都宮二荒山神社ではオリジナルの御朱印帳も頒布しています。

大鳥居と神紋の三つ巴(菊に三つ巴)がデザインされたオシャレでかわいいオリジナル御朱印帳です。

オリジナル御朱印帳は色違いで2種類。

初穂2,000円(御朱印代込み)でいただくことができます。

宇都宮二荒山神社の見どころ【パワースポット】

宇都宮二荒山神社 パワースポット

宇都宮二荒山神社には宇都宮のパワースポットとも言われ、見どころが多くあります。

見どころ11ヶ所をピックアップしたので、参拝の際の参考にしてください。

参道

宇都宮二荒山神社 参道

大鳥居の前に立つと95段ある長い石段の参道が見えます。

大鳥居と石段の間の広場では地域のイベントや、3人制バスケットボールの世界大会「FIBA 3×3 World Tour」など様々なイベントが行われますよ。

神門

宇都宮二荒山神社 神門

95段の石段を上ると神門が現れます。

手水舎

宇都宮二荒山神社 手水舎

神門を入ると左手に手水舎があります。

管理人

参拝前には必ず身を清めましょう。

拝殿

宇都宮二荒山神社 拝殿

拝殿から本殿に参拝します。

狛犬

宇都宮二荒山神社 狛犬

拝殿の手前には狛犬がいます。

神馬の像

宇都宮二荒山神社 神馬の像

拝殿の右奥には神馬の像があります。

須賀神社・市神社

宇都宮二荒山神社 須賀神社・市神社

神馬の像のさらに奥には須賀神社(お天王さん)と市神社(市・商業の神)があります。

宇都宮二荒山神社に12ある末社のひとつです。

初辰稲荷神社

宇都宮二荒山神社 初辰稲荷神社

拝殿の左奥にある初辰稲荷神社も宇都宮二荒山神社に12ある末社のひとつ。

豊穣・商業の神様です。

神輿庫

宇都宮二荒山神社 神輿庫

神輿庫は神輿を格納する場所です。

明神の井

宇都宮二荒山神社 明神の井

初辰稲荷神社の右隣に宇都宮の名所七木七水八河原のひとつである明神の井があります。

イチゴちゃん

明治天皇が行幸された際に明神の井の水を茶の湯として使用したといわれているよ。

女体宮

宇都宮二荒山神社 女体宮

女体宮は安産の神様。

宇都宮二荒山神社に12ある末社のひとつです。

宇都宮二荒山神社までのアクセスと駐車場

宇都宮二荒山神社までのアクセスと駐車場情報、施設情報をまとめました。

施設情報・アクセス

宇都宮 二荒山神社 お守り 種類

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次