広告掲載について詳しくはこちら

【宇都宮パセオ】駐車場・レストラン・フロアガイド|完全解説

宇都宮パセオ

「宇都宮パセオって何?ショッピング施設?それとも駅ビル?」

「どんなお店があるのかな?」

「駅ビルは車だと行きづらそうだから、駐車場について確認したい!」

JR宇都宮駅改札の目の前にある宇都宮パセオはレストラン、お土産、ファッション、食料品などさまざまなショップが並ぶ便利なスポットです。

管理人

改札の目の前という便利な立地

イチゴちゃん

観光で訪れる人や通勤通学でJRを利用する人など多くの人が利用しているよ

この記事では宇都宮パセオを完全解説!

駐車場・フロアガイド・レストランを余すことなく紹介していきます。

名称宇都宮PASEO
所在地〒321-0965 栃木県宇都宮市川向町1-23
営業時間10:00~20:00
8:00~21:00(2階 とちぎグランマルシェ)
10:00~22:00(1階 宇都宮フードホール)
アクセスJR宇都宮駅直結
公式ホームページ宇都宮PASEO

この記事を書いた人

みや散歩 管理人

宇都宮の観光メディア『宇都宮の歩き方|みや散歩』を運営しています。

  • 宇都宮在住(2014年より東京から移住)
  • 元大手旅行会社(13年間勤務)
  • デジタルマーケター

著者情報(プロフィール

目次

宇都宮パセオの駐車場

宇都宮パセオには直営駐車場が1箇所、提携駐車場が2箇所あります。

宇都宮パセオ 直営駐車場
引用:宇都宮パセオ ホームページ
宇都宮パセオ 直営駐車場
引用:宇都宮パセオ ホームページ
名称パセオ直営駐車場
所在地【第1駐車場】
〒321-0965 栃木県宇都宮市川向町1-1
営業時間6:00〜23:00
停車可能台数62台
駐車料金【パセオ館内でお買い物した場合】
1円~999円:1時間無料
1,000円以上:2時間無料
2,000円以上:3時間無料
3,000円以上:4時間無料
以降30分ごとにつき150円
※金額はレシート合算
※1日最大料金の設定なし

【パセオ館内でお買い物しない場合】
1時間未満:400円
1時間以上:300円/30分
※20分以内の出庫は無料
※1日最大料金の設定なし
駅西中央駐車場
名称駅西中央駐車場
所在地〒321-0965 栃木県宇都宮市川向町1-632-16
営業時間24時間
停車可能台数114台
駐車料金【パセオ館内でお買い物した場合】
1,000円以上:1時間無料
2,000円以上:2時間無料
※金額はレシート合算

【パセオ館内でお買い物しない場合】
7:00~22:00:100円/20分
22:00~7:00:100円/1時間
※20分以内の出庫は無料
市営駅西駐車場
名称市営駅西駐車場
所在地〒321-0965 栃木県宇都宮市川向町1-632-5
営業時間24時間
停車可能台数46台
駐車料金【パセオ館内でお買い物した場合】
1,000円以上:1時間無料
2,000円以上:2時間無料
※金額はレシート合算

【パセオ館内でお買い物しない場合】
7:00~22:00:100円/20分
22:00~7:00:100円/1時間
※20分以内の出庫は無料
イチゴちゃん

宇都宮パセオ直営駐車場がお得!

管理人

提携駐車場でも2,000円以上買い物すれば2時間無料なので、ちょっとした買い物で利用するには十分

宇都宮パセオのフロアガイドマップ【全店舗紹介】

宇都宮パセオは1Fから3Fにレストラン・カフェ、ファッションやスーパーなどの店舗が入った商業施設、4Fから9FはJR東日本ホテルメッツ宇都宮の客室です。

この記事では1Fから3Fまでの店舗を紹介していきます。

1F

宇都宮パセオ 1階フロアマップ
1Fフロア

【レストラン・カフェ】

  • 餃子といえば芭莉龍
  • スターバックスコーヒー
  • フルーツダイニングパレット
  • 丸亀製麺
  • 日本橋からり
  • 鎌倉パスタ
  • Gelato&Caffeいざわ苺園
  • とんかつ新宿さぼてん
  • 味噌と餃子の青源
  • 山田ポークステーキ
  • スタンダードベイカーズ
  • アシタモイイヒ
  • 365やきそばー
  • 餃子の満天家

【食料品】

  • 成城石井
  • 久世福商店
  • おかしのまちおか
  • リトルマーメイド
  • 銀座コージーコーナー
  • 東京風月堂
  • 御菓子司 桝金
  • 下野農園
  • 築地銀だこ
  • たごさく
  • やきとり鶏陣
  • JAうつのみや
  • 仙令平庄
  • おふくろの味まんさく
  • ニュークイック
  • 富澤商店
  • Beマート

【ビューティ】

  • マツキヨラボ


【その他】

  • ローソン
  • 第一花壇
  • 薬局マツモトキヨシ
  • おしゃれ工房

宇都宮パセオ1Fには複数の飲食店が集まったフードコート「宇都宮FOOD HALL」があります。

電車や新幹線に乗る前の腹ごしらえとして、サクッと食事をしたい人におすすめです!

2F

宇都宮パセオ 2階フロアマップ
2Fフロア

【レストラン・カフェ】

  • 治兵衛式エキナカ食堂
  • 宇味家
  • 宇都宮餃子館
  • パーラー明治の館
  • ゴンチャ
  • タリーズコーヒー
  • タリーズコーヒー サテライト店

【お土産】

  • チーズガーデン
  • NASUのラスク屋さん
  • いちごの里
  • とちびより
  • スイーツショップ クリオネ
  • 菓心庵 髙林堂
  • 日光甚五郎煎餅
  • 日光カステラ本舗
  • うさぎや
  • 宇都宮みやげん
  • 丹波屋 栃木銘店
  • 日光ぷりん亭
  • 来らっせ
  • 日光ゆば製造 縁
  • Jersey Mou Mou(ジャージーモウモウ)

【食料品】

  • ドンク・ミニワン
  • Esthe Pro Labo Utsunomiya

【ビューティー】

  • フルーツギャザリング
  • マークスアンドウェブ
  • ダッシングディバ
  • PLAZA

【ファッション】

  • サマンサモスモス
  • レリアン
  • g by GORGE
  • ポートランド
  • ハニーズ

【グッズ】

  • 無印良品 500
  • アジェデアクセサリーズ
  • 丹波屋 栃木くらしっく
  • 靴下屋
  • ブォーナ・ビィータ
  • タオル美術館
  • レゼールファム
  • ピロースタンド
  • JINS

【カルチャー ・ その他】

  • 八重洲ブックセンター
  • ニューデイズ
  • なんぼや
  • iCracked
  • 保険見直し本舗
  • ベル・エポック

JR宇都宮駅の改札を出るとすぐに宇都宮パセオ2Fに繋がります。

宇都宮パセオ2Fには栃木県内のお土産が集まった「とちぎグランマルシェ」があり、宇都宮観光の最後に立ち寄る人で賑わっています。

3F

宇都宮パセオ 3階フロアマップ
3Fフロア

【レストラン・カフェ】

  • ラピス
  • 宇都宮みんみん
  • すしざんまい
  • 宇都宮みんみん ステーションバル

宇都宮パセオ3FはJR東日本ホテルメッツ宇都宮のフロントとレストラン・カフェが並んでいます。

宇都宮餃子で有名な宇都宮みんみんが2店舗入っているので、土日には大勢のお客さんで賑わっていますよ。

宇都宮パセオのレストランをジャンル別で紹介

宇都宮パセオのレストランはどのようなジャンルがあるのでしょうか。

和食、洋食、スイーツ・カフェに分けて紹介していきます。

和食

宇都宮パセオで和食を楽しめるのは7店舗。

手軽に短時間に食事をしたい人、ゆっくりと落ち着いて食事をしたい人、どちらでも満足できるお食事処が揃っています。

【1階】丸亀製麺

宇都宮パセオ 1階 丸亀製麺
引用:宇都宮パセオ ホームページ

丸亀製麺は讃岐うどんのチェーン店。

セルフ形式で手軽に食事ができます。

毎月1日には釜揚げうどんが半額なのでお昼時には列になっていることもあります。

イチゴちゃん

うどん以外にも天ぷらやおにぎりもあるよ

名称丸亀製麺
営業時間10:00~22:00(L.O 21:30)
公式ホームページここのうどんは、生きている。丸亀製麺

【1階】日本橋からり

宇都宮パセオ 1階 日本橋からり
宇都宮パセオ 1階 日本橋からり

天ぷら定食、天ぷらそば、天丼など揚げたての天ぷらが楽しめる日本橋からり。

客席はカウンターがメインでひとりでも気軽に入れます。

アルコール類も提供しているので、天ぷらをおつまみにチョイ呑みも可能です。

管理人

リーズナブルに天ぷら食べたいときにおすすめ

名称日本橋からり
営業時間10:00~22:00(L.O 21:30)
公式ホームページ日本橋からり | 株式会社ホットランド

関連記事:揚げたて絶品天ぷら 日本橋からり 宇都宮駅ビルパセオ店

【1階】とんかつ新宿さぼてん

宇都宮パセオ 1階 とんかつ新宿さぼてん
引用:宇都宮パセオ ホームページ

とんかつ新宿さぼてんは豊富な種類のとんかつが楽しめます。

御膳メニューのご飯、お味噌汁、キャベツはおかわり自由なのも魅力です。

カツカレーやカツ丼、お子さまメニューもあります。

イチゴちゃん

お弁当が売っているデリカテッセンも併設しているよ

名称とんかつ新宿さぼてん
営業時間10:00~22:00(L.O 21:30)
公式ホームページとんかつ新宿さぼてん

【1階】山田ポークステーキ

宇都宮パセオ 1階 山田ポークステーキ
引用:宇都宮パセオ ホームページ

ボリューム満点なポークステーキを楽しむなら山田ポークステーキです!

お腹の空き具合でお肉のグラム数がチョイスできるのは嬉しい。

ライスとみそ汁がつくセットで頼むことも可能です。

管理人

おつまみ類も豊富だから行くとついつい食べ過ぎてしまいます

名称山田ポークステーキ
営業時間10:00~22:00(フード L.O 21:00 ドリンク L.O 21:30)
公式ホームページイートランド株式会社

【1階】365やきそばー

宇都宮パセオ 1階 365やきそばー
引用:宇都宮パセオ ホームページ

太めのもちもち麺が特徴の焼そばを味わえる365やきそばー。

ノーマルな焼きそばの他、卵がのっているオムそばもあります。

気軽にアルコールが飲める焼きそば専門店というコンセプトで昼と夜でメニューが変わるのも特徴です。

イチゴちゃん

夜のメニューにはアルコールのお供になるおつまみメニューが登場するよ

名称365やきそばー
営業時間10:00~22:00(フード L.O 21:00 ドリンク L.O 21:30)
公式Instagram365やきそばー(@365yakisobar) • Instagram写真と動画

【2階】治兵衛式エキナカ食堂

宇都宮パセオ 2階 治兵衛式エキナカ食堂

治兵衛式エキナカ食堂は栃木県庁近くにあるホテル・ザ・セントレ宇都宮にお店を構える懐石 天ぷら 治兵衛の姉妹店です。

丼物のメニューがメインで地酒も楽しめます。

利き酒メニューもあり、日本酒が好きな人におすすめです。

イチゴちゃん

一品料理やおつまみのあるからついついお酒がすすんじゃう

名称治兵衛式エキナカ食堂
営業時間10:00~21:30(L.O 20:30)
※イートインは11:00から入店可能
公式ホームページ治兵衛式エキナカ食堂 | 懐石 天ぷら 治兵衛

【3階】すしざんまい

宇都宮パセオ 3階 すしざんまい
引用:すしざんまい ホームページ

すしざんまいはランチメニューや宴会で利用できるコースメニューも揃っています。

ランチでは1000円以下のメニューもあり、リーズナブルにお寿司を堪能できます。

カウンター席とボックス席があるので、1人でも気軽にお寿司が楽しめるのは魅力です。

イチゴちゃん

マグロで有名なお店だね

名称すしざんまい
営業時間11:00~22:00
公式ホームページ東京の寿司 マグロが自慢【すしざんまい】つきじ喜代村

洋食

宇都宮パセオで洋食を楽しめるのは4店舗。

幅広い年代に受け入れられるお店が揃っています。

【1階】鎌倉パスタ

宇都宮パセオ 1階 鎌倉パスタ
宇都宮パセオ 1階 鎌倉パスタ

つるつるモチモチの生麺パスタと焼き立てパンが味わえる大手パスタチェーンの鎌倉パスタ。

平日ランチにプラス料金で焼き立てパンが食べ放題が魅力です。

イチゴちゃん

ついつい食べすぎちゃうね

名称鎌倉パスタ
営業時間10:00~22:00(L.O 21:00)
公式ホームページ生麺専門鎌倉パスタ

関連記事:鎌倉パスタ宇都宮パセオ店のランチセットで焼きたてのパン食べ放題!

【1階】スタンダードベイカーズ

宇都宮パセオ 1階 スタンダードベイカーズ
引用:宇都宮パセオ ホームページ

スタンダードベイカーズは大谷石で有名な宇都宮市大谷町に本店があるパン屋さんです。

宇都宮市を皮切りに、東京や大阪など店舗が急増中です!

モーニングメニューもあるので朝早い時間帯でも朝食にパンを楽しめます。

管理人

バーガー系メニューもあり、食べ応え抜群です

名称スタンダードベイカーズ
営業時間7:30~21:00(FOOD L.O 20:00 DRINK L.O 20:30)
公式ホームページトップページ – THE STANDARD BAKERS – ザ スタンダード ベイカーズ

【1階】アシタモイイヒ

宇都宮パセオ 1階 アシタモイイヒ
引用:宇都宮パセオ ホームページ

本格的なスパイスカレーを楽しめるアシタモイイヒ。

独自にブレンドされたスパイスの香りが食欲をそそります。

どれを食べようか迷った時には、合いがけカレーのメニューがおすすめ!

イチゴちゃん

おつまみと選べるアルコールのチョイ呑みセットもあるよ

名称アシタモイイヒ
営業時間10:00~21:00(FOOD L.O 21:00 DRINK L.O 21:00)
公式ホームページ【公式】アシタモイイヒ 宇都宮駅パセオ1階にあるスパイスカレー専門店

【2階】パーラー明治の館

宇都宮パセオ 2階 パーラー明治の館

パーラー明治の館は日光に本店を構える明治の館の支店です。

名物の「オムレツライス」や「チーズケーキ 日瑠華(ニルバーナ)」を楽しめます。

イチゴちゃん

JR宇都宮駅改札のすぐそばだから新幹線や電車の移動時間までゆっくりと過ごせるよ

名称パーラー明治の館
営業時間10:00~21:00(レストランLO20:30)
公式ホームページ西洋料理 明治の館 – 日光のレストラン

関連記事:『パーラー 明治の館』宇都宮パセオ|名物のオムレツライスとチーズケーキを口コミレビュー

【2階】ゼッテリア

宇都宮パセオ 2階 ゼッテリア
引用:宇都宮パセオ ホームページ

ゼッテリアはハンバーガーチェーン ロッテリアの新ブランド。

ロッテリアより高級感のあるハンバーガーが揃っています。

イチゴちゃん

モーニングメニューもあるから朝からしっかり食べたい時にいいね

名称ゼッテリア
営業時間6:30~22:00(L.O 21:30)
公式ホームページゼッテリア|ZETTERIA

スイーツ・カフェ

宇都宮パセオにはスイーツやカフェが7店舗あります。

ほっと一息つきたいときに甘いスイーツで癒しの時間を過ごせますよ。

【1階】スターバックスコーヒー

宇都宮パセオ 1階 スターバックスコーヒー
引用:宇都宮パセオ ホームページ

新商品が発売になるたびに話題になるスターバックスコーヒー。

6時30分から営業しているので、コーヒーで朝の一息を入れられます。

イチゴちゃん

コーヒー豆やオリジナルのタンブラーやマグカップも販売しているよ

名称スターバックスコーヒー
営業時間6:30~22:00
公式ホームページStarbucks Coffee Japan – スターバックス コーヒー ジャパン

【1階】フルーツダイニングパレット

宇都宮パセオ 1階 フルーツダイニングパレット
宇都宮パセオ 1階 フルーツダイニングパレット

宇都宮でフルーツサンドといえばパレット!

フルーツサンド以外にもフルーツパフェも瑞々しいフルーツが楽しめておすすめ。

ドリアやハンバーグなどのお食事メニューもあります。

イチゴちゃん

いちごが入ったフルーツサンドがあるよ

名称フルーツダイニングパレット
営業時間10:00~20:00(L.O 19:00)
公式ホームページ宇都宮 ランチ|宇都宮市でランチにもフルーツを使用したレストラン「フルーツダイニング パレット」

関連記事:苺サンドでティータイム 『フルーツダイニングパレット 宇都宮駅パセオ店』 | 宇都宮の歩き方|みや散歩

【1階】Gelato&Caffeいざわ苺園

宇都宮パセオ 1階 Gelato&Caffeいざわ苺園
引用:Gelato&Caffeいざわ苺園 ホームページ

いちご農家が経営している本格ジェラート店Gelato&Caffeいざわ苺園。

ジェラートはいちご、ピスタチオ、チョコなど種類が豊富です。

クレープメニューもあり、お買い物途中の休憩にいいですよ。

イチゴちゃん

休憩に甘いもの食べたくなるよね

名称Gelato&Caffeいざわ苺園
営業時間10:00~20:00
公式ホームページGelato&Caffeいざわ苺園 | ONLINE

【2階】ゴンチャ

宇都宮パセオ 2階 ゴンチャ
引用:宇都宮パセオ ホームページ

台湾発の台湾茶専門のゴンチャ。

ドリンクの種類が多く、トッピングや甘さをカスタマイズできるので好みの味が楽しめますよ。

イチゴちゃん

タピオカドリンクが有名だね

名称ゴンチャ
営業時間10:00~21:00
公式ホームページGong cha Japan|ゴンチャ ジャパン|貢茶 Japan | 台湾茶 | アジアン ティー カフェ

【2階】タリーズコーヒー

宇都宮パセオ 2階 タリーズコーヒー
宇都宮パセオ 2階 タリーズコーヒー

タリーズコーヒーはJR宇都宮駅西口と東口の連絡通路沿いと、同じ2階フロアの八重洲ブックセンター隣の2店舗あり、待ち合わせにも便利。

コーヒー、紅茶などのドリンク類の他、サンドイッチやパスタなどのお食事メニュー、ケーキやドーナツなどのスイーツメニューも揃っています。

イチゴちゃん

お茶だけじゃなく食事もできるのが良いね

名称タリーズコーヒー
営業時間6:30~22:00(L.O 21:30)
公式ホームページTaste The Difference | TULLY’S COFFEE – タリーズコーヒー
名称タリーズコーヒー サテライト店
営業時間10:00~20:00
公式ホームページTaste The Difference | TULLY’S COFFEE – タリーズコーヒー

【3階】ラピス

宇都宮パセオ 3階 ラピス
宇都宮パセオ 3階 ラピス

併設されているJR東日本ホテルメッツ宇都宮のラウンジがラピスです。

アフタヌーンティーも提供しており、落ち着いた雰囲気でゆったりと過ごせます。

管理人

宇都宮パセオの中で一番の穴場かも!?

名称ラピス
営業時間6:30~10:30 (朝食)
11:00~21:00
公式ホームページラウンジレストラン ラピス - Lounge Restaurant Lapis –

宇都宮パセオで餃子が食べられるお店

宇都宮といえば餃子ですよね。

宇都宮パセオにも餃子が食べられるお店があります。

その数なんと7店舗!

各店舗を紹介していきます。

【1階】餃子といえば芭莉龍

宇都宮パセオ 1階 餃子といえば芭莉龍

「餃子屋なの?」と思ってしまうほどオシャレなバル風の内装です。

芭莉龍の餃子餡はゴロっとした豚肉で食べ応えがあり、ジューシー。

焼餃子や水餃子の定番以外に麻辣やパクチーなどもありいろいろな種類を楽しめますよ。

管理人

東京駅のグランスタにも分店がある人気店

名称餃子といえば芭莉龍
営業時間10:00~24:00 (FOOD L.O 23:30 DRINK L.O 23:45)
公式ホームページ宇都宮 餃子といえば芭莉龍(ばりろん)|公式オンラインストア

【1階】味噌と餃子の青源

宇都宮パセオ 1階 味噌と餃子の青源

約400年発酵食品を製造している老舗の青源。

地元民からは味噌で有名です。

特製味噌だれと餃子のマリアージュを楽しめます。

イチゴちゃん

お土産用の餃子や味噌も販売しているよ

名称味噌と餃子の青源
営業時間10:00~21:00(L.O 20:30/入店は20:00まで)
公式ホームページ挑戦を続ける400年の発酵屋 | 青源味噌

関連記事:味噌餃子『青源』 江戸時代創業「青源味噌株式会社」の宇都宮餃子

【1階】餃子の満天家

宇都宮パセオ 1階 餃子の満天家
引用:宇都宮パセオ ホームページ

餃子の材料を国産にこだわっている満天家。

餡に使用されている肉は地元栃木の那須三元豚を使用しています。

ラーメンメニューもあり、中でも味噌ラーメンが人気です。

イチゴちゃん

餃子は店内で手包み!

名称餃子の満天家
営業時間10:00~22:00(FOOD L.O 21:15)
公式ホームページ満天家 | 餃子の満天家 | 味噌らーめんと宇都宮餃子

【2階】宇味家

宇都宮パセオ 2階 宇味家

餃子の食べ方といえば、焼・水・揚げが定番ですが、宇味家ではフライ餃子も提供しています。

餃子とおつまみがつくビールセットや佐野ラーメンなどもあり、昼呑みにもおすすめです。

イチゴちゃん

フライ餃子は数量限定だよ

管理人

タイミングによって売り切れてしまうことも

名称宇味家
営業時間10:00~21:30(L.O 20:30)
※混雑状況により入店受付終了が前倒しになる場合があります
公式ホームページ宇都宮餃子 宇味家

関連記事:宇都宮餃子館 駅ナカパセオ店宇味家 jr宇都宮駅 構内店

【2階】宇都宮餃子館

宇都宮パセオ 2階 宇都宮餃子館

しょうが餃子やしそ餃子、チーズ餃子など豊富な味が楽しめる宇都宮餃子館。

食べくらべセットやご飯の上に餃子がのった変わり種の餃子丼などを提供しています。

イチゴちゃん

佐野ラーメンもあるので、ガッツリと食事したい時にもいいね!

名称宇都宮餃子館
営業時間10:00~21:30(L.O 20:30)
※混雑状況により入店受付終了が前倒しになる場合があります
公式ホームページスタミナ健太の宇都宮餃子館

関連記事:『宇都宮餃子館 駅ナカパセオ店』で餃子12種食べ比べセットに挑戦

【3階】宇都宮みんみん

宇都宮パセオ 3階 宇都宮みんみん
宇都宮パセオ 3階 宇都宮みんみん

宇都宮餃子の代名詞のひとつでもある宇都宮みんみん。

店内は宇都宮の特産品大谷石を基調としています。

餃子のメニューは、焼餃子・水餃子・揚餃子の3種類。

ライスとのセットもあります。

イチゴちゃん

焼・水・揚を全部食べてお気に入りを見つけてもらいたいな

名称宇都宮みんみん
営業時間月~土 11:00~20:30(LO.20:00)
日・祝 11:00~20:30
公式ホームページ餃子 宇都宮みんみん

関連記事:『宇都宮みんみんホテルアールメッツ店』|駅ナカの人気餃子店

【3階】宇都宮みんみん ステーションバル

宇都宮パセオ 3階 宇都宮みんみんステーションバル
宇都宮パセオ 3階 宇都宮みんみんステーションバル

宇都宮みんみんは同フロアに2店舗あります。

ステーションバルと名がつく通り、お酒のメニューが豊富。

おつまみ類もあり、餃子以外にも楽しめます。

管理人

揚餃子は提供していないので注意してください

名称宇都宮みんみん ステーションバル
営業時間火~土 11:00~21:00(L.O 20:00)
日・祝 11:00~20:30(L.O 20:00)
公式ホームページ餃子 宇都宮みんみん

関連記事:『宇都宮みんみんステーションバル』|宇都宮駅で立ち飲み餃子三昧!

宇都宮パセオのランチおすすめランキング

多くの飲食店が入っている宇都宮パセオ。

なかでも筆者がランチでよく利用する3店舗を紹介します。

パーラー明治の館

パーラー明治の館 外観

パーラー明治の館は2023年11月20日にオープンした比較的新しい店舗です。

JR宇都宮線の改札からそばの位置にあり、ガラス張りで明るい店内が外からでも見えるので、混雑状況も分かり、入りやすい雰囲気。

日光市にある西洋料理「明治の館」の味が宇都宮でも堪能できます。

明治の館の名物は「オムレツライス」と「チーズケーキ 日瑠華(ニルバーナ)」。

パーラー明治の館 オムレツライス

オムレツライスはデミグラスソースと中のケチャップライスの相性が抜群です。

パーラー明治の館 チーズケーキ 日瑠華(ニルバーナ)

チーズケーキ 日瑠華(ニルバーナ)もクリームチーズの味わいが最高!

パフェなどのデザート類もあり、優雅なひと時を過ごせます。

関連記事:『パーラー 明治の館』宇都宮パセオ|名物のオムレツライスとチーズケーキを口コミレビュー

山田ポークステーキ

ガッツリランチを楽しみたいときには山田ポークステーキ。

山のような肉の塊が食欲をそそります。

お肉のグラム数で男体山や富士山など山の名前がついているのがユニーク!

柔らかくジューシーでペロリといけちゃいます。

別途、お肉につける調味料も用意されているので、味変できるのも嬉しいです。

フードコート形式だから提供が早いのも高ポイント!

治兵衛式エキナカ食堂

治兵衛式エキナカ食堂は丼物メニューとカレー、もつ煮込みのラインナップ。

治兵衛式エキナカ食堂 カレー

ミニサイズのネギトロ・牛ステーキ&夢ポーク・うなぎの3種類が楽しめる「エキナカ3種丼」がおすすめです!

治兵衛式エキナカ食堂 エキナカ3種丼

あれもこれも食べたい欲求を満たしてくれます。

メニュー数は多くないですが、平日限定でハッピーアワーを開催しているのも高ポイント。

落ち着いて過ごせます。

宇都宮パセオのお土産屋

宇都宮パセオ グランマルシェ

宇都宮パセオにはお土産ショップが15店舗集まっている「とちぎグランマルシェ」があります。

JR宇都宮駅改札すぐのエリアなので、お土産を買うにはこの場所がおすすめです!

冷凍の宇都宮餃子や日光カステラなど栃木県内のお土産がズラリ。

食品のお土産以外にも地酒、雑貨類、工芸品などもあり、栃木の魅力がたっぷり詰まっています。

関連記事:『とちぎグランマルシェ』宇都宮駅の鉄板お土産売り場【完全ガイド】

まとめ

宇都宮パセオの駐車場、レストラン、フロアガイドを完全解説しました。

駐車場も多数あり、ランチやディナー、ティータイムに利用できるお店が豊富な宇都宮パセオ。

名物の宇都宮餃子も楽しめ、お土産売り場も充実しているので、観光の際に立ち寄るのもおすすめです。

宇都宮パセオ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次